田んぼ10年プロジェクトに参加している皆さんの生き物を大切にして育てたお米を紹介するサイトを作りました。是非、掲載情報をお寄せください。

田んぼ2030プロジェクト メールマガジンVol.05(2022年12月20日)

田んぼ2030プロジェクト メールマガジンVol.05(2022年12月20日)

「田んぼ2030プロジェクト」関係者のみなさん

ラムネットJ水田部会からのメールマガジンをお届けします。

/_/_/目次_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【01】[告知]田んぼ2030プロジェクト 第3回ミニフォーラム
【02】[報告]ラムサール条約COP14 水田決議サイドイベント
【03】[告知]1/21農政研 イベント

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/CONTENTS_/_/_/

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
田んぼの生物・文化多様性 2030 プロジェクトとは?

田んぼの生物・文化多様性 2030 プロジェクトとは?


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

┌┐
└【01】田んぼ2030プロジェクト第3回ミニフォーラム『世界農業遺産「大崎耕土」の生物文化多様性を探る』開催のお知らせ

【イベント案内】田んぼ2030プロジェクト 第3回ミニフォーラム

ラムネットJが展開する「田んぼの生物・文化多様性2030プロジェクト」では、2022年度は文化多様性を活動目的に取り込んでいるFAO(国連食糧農業機関)の世界農業遺産に注目してミニフォーラムを開催しています。

3回目のミニフォーラムでは、2017年に「持続可能な水田農業を支える大崎耕土の伝統的水管理システム」で世界農業遺産に認定された、宮城県大崎市の活動を取り上げます。

大崎耕土の伝統的水管理システムや、水田農業によって育まれる湿地生態系・農文化などについておふたりの講師から話をうかがい、その後、参加者のみなさんと意見交換を行います。(安藤)

講師:
車田 敦 氏(宮城県大崎市教育委員会事務局文化財課課長補佐)
舩橋 玲二 氏(NPO法人田んぼ理事長)

■田んぼ2030プロジェクト 第3回ミニフォーラム
日時:2023年1月27日(金) 18:30〜20:10
開催方法:オンライン(Zoomミーティング)のみ
参加費:無料(要事前申し込み)
主催:ラムサール・ネットワーク日本【申し込み】
下記リンクまたはQRコードのフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/J4S4Upa7LRnUet3w9


┌┐
└【02】ラムサール条約COP14でサイドイベント「持続可能な湿地生態系としての水田と人々のための行動」を開催

11月5日〜13日にスイス・ジュネーブで開催されたラムサール条約第14回締約国会議(COP14)において、サイドイベントを主催しました。

開催したのは11月8日の夜。サイドイベントのタイトルは「持続可能な湿地生態系としての水田と人々のための行動」で、主催は日本の環境省・農林水産省・ラムサール・ネットワーク日本でした。

このイベントでは、韓国政府や国連食糧農業機関(FAO)、小山市の協力により、日本の生物多様性国家戦略やみどりの食料システム、渡良瀬遊水地とその周辺水田、韓国の水田生態系保全施策、スリランカとウガンダの水田の機能について報告・紹介がありました。

ラムネットJからは、水田部会の金井が田んぼ2030プロジェクトの紹介を行いました。(金井)

┌┐
└【03】農業「基本法」改正と“多面的機能”を考える集い

2023年1月21日(土)に法政大学市ヶ谷キャンパスで、「農業『基本法』改正と“多面的機能”を考える集い」を開催します。

【イベント情報】農業「基本法」改正と“多面的機能”を考える集い

食料・農業・農村基本法(通称・農業基本法)は日本の農業と農業を通した環境保全のあり方を示す「農政の憲法」といわれる法律で、現在、改正作業が進められています。

このイベントでは、基調講演を法政大学の西澤栄一郎教授に、環境NGOから日本自然保護協会の「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律の課題」を共有し、日本野鳥の会、WWFジャパン、ラムサール・ネットワーク日本から意見表明を行います。

農村地域で生きものたちの姿が消えつつある今、同法に規定されている多面的機能の発揮という側面から、農業環境政策のあり方について考えていきたいと思います。

************************************************
NPO法人 ラムサール・ネットワーク日本
東京都台東区台東1-12-11 青木ビル3F(〒110-0016)
TEL/FAX:03-3834-6566
http://www.ramnet-j.org/

田んぼ2030プロジェクト
http://tambo10.org/
————————————————
●随時会員募集中 ウェブサイトから受付中!
>>> http://www.ramnet-j.org/join
————————————————
●SNSでも最新情報を配信中
Facebook https://www.facebook.com/ramnetj
Twitter https://twitter.com/ramnetj
************************************************