田んぼ10年プロジェクトに参加している皆さんの生き物を大切にして育てたお米を紹介するサイトを作りました。是非、掲載情報をお寄せください。

田んぼ2030プロジェクト メールマガジンVol.08(2023年10月01日)

田んぼ2030プロジェクト メールマガジンVol.08(2023年10月01日)

「田んぼ2030プロジェクト」関係者のみなさん

ラムネットJ水田部会からのメールマガジンをお届けします。

/_/_/目次_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【01】[告知]英国における環境農業政策とNGOの役割視察報告
【02】[告知]【FUJISAKI Day】でブース展示「シジュウカラガンといっしょ!」
【03】[報告]第4回ミニフォーラム 田んぼのOECM/自然共生サイトへの登録~その可能性と課題~

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/CONTENTS_/_/_/

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
田んぼの生物・文化多様性 2030 プロジェクトとは?

https://tambo10.org/about
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

┌┐
└【01】英国における環境農業政策とNGOの役割視察報告

ラムネットJも会員となっているIUCN日本委員会の主催で、下記の報告会が開催されます。(安藤)

日時:10月2日(月)12時から最長2時間
テーマ:「英国における環境農業政策とNGOの役割視察報告」

9月4日から9月9日にかけて英国における環境農業施策の変化とNGOの役割について、科研調査に私(道家)が同行して得た内容や気づきを、同じく同行したNACS-J藤田さんとお伝えします。

┌┐
└【02】【FUJISAKI Day】でブース展示「シジュウカラガンといっしょ!」

宮城県仙台市にある「八木山動物公園フジサキの杜」は、長年にわたりシジュウカラガンの羽数回復事業に取り組んできたことでも知られています。その八木山動物公園で、10月7(土)・8(日)日に、Fujisaki dayというイベントが開催されます。
こどもたちを中心に、昨年度は8,000人以上が参加し、今年度もさまざまなイベントが開催されます。

今年の特徴は、シジュウカラガン関連の企画で、特に注目されているのが、仙台育英学園高校生が主役となったブース展示「シジュウカラガンといっしょ!」(協力・シジュウカラガン復活プロジェクト)です。

仙台育英学園高校はシジュウカラガンの歴史的な越冬地で、仙台市と多賀城市にまたがる七北田低地の多賀城市側に校舎があり、七北田低地に再びシジュウカラガンの群れを呼び戻そうという取り組みを行っています。当日は、育英学園の生徒のみなさんがこの日のために作成した紙芝居で、シジュウカラガン復活の取組について紹介を行い、展示ブースでは、以下の企画が行われます。(呉地)

https://www.fujisaki.co.jp/fujisakiday/

開催日時:10月7日(土)~10月8日(日)
午前9時~午後4時45分迄(最終入園午後4時)
開催場所:八木山動物公園フジサキの杜  西門(ビジターセンター)広場

┌┐
└【03】第4回ミニフォーラム 田んぼのOECM/自然共生サイトへの登録~その可能性と課題~

去る9月22日、第4回ミニフォーラム「田んぼのOECM/自然共生サイトへの登録~その可能性と課題~」を開催しました。

昆明・モントリオール生物多様性枠組みの行動目標3「陸・水・海の30%を人と自然の共生する地域として守り、管理する」のなかでも、とくにOECM(保護地域以外で生物多様性保全に資する地域)・自然共生サイトに焦点を当て、環境省自然環境計画課の蒲地紀幸さんと、ラムネットJが自然共生サイトとして推薦を考えている民間稲作研究所理事長の舘野廣幸さんを講師に迎えて、水田地域のOECM登録に向けた具体的な意見交換を行いました。

【プログラム】
◎話題提供
「OECM・自然共生サイト枠組と推進について」
蒲地紀幸 さん(環境省自然環境局自然環境計画課 里地里山保全専門官)
「民間稲作研究所の生物多様性を育む農法と、農場まわりの生物多様性向上のための活動」
舘野廣幸 さん(民間稲作研究所理事長)
◎意見交換
田んぼをOECM/自然共生サイトに登録するには
ー民間稲作研究所を事例としてー
https://tambo10.org/archives/1744

┌┐
└【あとがき】
『田んぼだより』第4号は、現在準備中。もうすぐみなさんのところへも届くと思います。
おたのしみに。

************************************************
NPO法人 ラムサール・ネットワーク日本
東京都台東区台東1-12-11 青木ビル3F(〒110-0016)
TEL/FAX:03-3834-6566
http://www.ramnet-j.org/

田んぼ2030プロジェクト
http://tambo10.org/
————————————————
●随時会員募集中 ウェブサイトから受付中!
>>> http://www.ramnet-j.org/join
————————————————
●SNSでも最新情報を配信中
Facebook https://www.facebook.com/ramnetj
Twitter https://twitter.com/ramnetj
************************************************