- 2021-01-20
- 0件
「田んぼ10年だより」第20号(2020.12.25.発行)
田んぼ10年プロジェクト地域交流会 in徳島(小松島市)金井 裕 熊本県八代市での多面的機能支払い交付金についての勉強会報告 古谷愛子 北海道ヒアリング調査報告 後藤尚味 稲葉光國先生を悼む 呉地正行 新活動計画キックオフの延期 高橋 久
田んぼ10年プロジェクト地域交流会 in徳島(小松島市)金井 裕 熊本県八代市での多面的機能支払い交付金についての勉強会報告 古谷愛子 北海道ヒアリング調査報告 後藤尚味 稲葉光國先生を悼む 呉地正行 新活動計画キックオフの延期 高橋 久
八代海・球磨川河口の水田で「田んぼの生き物調査」を体験 八代愛鳥会 高野茂樹 田んぼの生きもの調べ事始め~八代・球磨川河口からのたより~ NPO田んぼ 舩橋玲二 農林水産省の生物多様性戦略の改訂が行われています ラムネットJ 金井 裕 活動紹介~田んぼと生物多様性と自分~ なごや東山の森づくりの会/COND 中島 稜 田んぼの生き物を育むお米たち 後藤尚味 水田部会からのお知らせ ほか .
第10 回 地域交流会in 福井(敦賀市)ラムネットJ 共同代表 上野山雅子 第5 回 全国集会in 東京臨海副都心とエコプロ2019 ラムネットJ 共同代表 金井裕/同理事 後藤尚味 にじゅうまるCOP4 分科会報告 「田んぼ10 の成果と課題、そして2021 年からの行動計画」 安藤 よしの 種子法廃止と種苗法改正について ラムネットJ 理事 浅野正富 谷当里山計画「堂谷津の里」 NPO 法人 […]
田んぼでとれる万葉の食材「ミズアオイ」 日本ビオトープ協会 顧問 平塚 明 中池見湿地での田んぼジビエを楽しむ試み 中池見ねっと 上野山雅子 田んぼ10年 地域のヒアリング 「徳島県・小松島と鳴門訪問」 金井 裕 水田部会からのお知らせ / 編集後記 他
第4回田んぼの生物多様性向上10年プロジェクト全国集会 地域からの報告-(1)かわごえ里山イニシアチブ 地域からの報告-(2)ウイリアムズ和栄 水田部会からのお知らせ(2019年度の活動計画)他 PDF