
琵琶湖周辺の須原の水田は、琵琶湖固有種のニゴロブナなどの湖魚が水田に遡上し、産卵・繁殖して、再び琵琶湖に帰っていく生命の循環を担う「ゆりかご」のような存在だった。しかし、昭和40年以降、農業の効率化や利便性を求めた中で実施したほ場整備などにより水路と水田の連続性が損なわれてしまった。そこで、再び田んぼに生きものの賑わいを取り戻したいとの思いから、平成21年より「魚のゆりかご水田」の取組をスタートした。
- 組織名、または生産者名せせらぎの郷
- 生産地滋賀県野洲市
- お米の名称魚のゆりかご水田米
- 見られる生き物フナ、ナマズ、コイ
- 購入方法のご案内
せせらぎの郷ショッピングサイト
- 問い合わせ先
- 電話/FAX 090-9214-0055
- Mail:ayao@hori55.com

魚のゆりかご水田米

田んぼの生きもの(フナ)

作業風景